仕事や人生で、早く知っておけばよかったこと

同じものから、1気付くか、10気付くか、100気付けるか

だれでも「不安」を抱えている

今日、19じ過ぎくらいに外を歩いていたら、予備校から、生徒が何十人もぞろぞろと出て行く風景を見ました。

この時期、試験前の冬期講習だったのでしょう。

 

『みんな、年末まで頑張ってる』

 

受験前、自身も経験したあの「不安感」

今日は、不安について。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜

 ◆レールから外れることが怖かった

 

『同級生が歩んでいる方向に、自分も逸れてはいけない。

もし、逸れてしまったら、元のレールに戻る可能性を失うかもしれない。

取り返しがつかないんじゃないか・・』

 

「みんなと違うこと」

「レールから外れること」

 

学生の頃、常にそのことを不安に思っていた記憶があります。

 

「しなければいけない勉強」をしなかったら、将来なんて終わってしまう。

 

それくらい、当時は狭い視野の中で、

漠然とした不安を抱えながら、

目の前の「受験」という人生のイベントを迎えていきました。

 

あの頃は、目の前にあることだけが、世界のすべてだと思っていた。

だから、「失敗したら終わりだ」「レールに外れてはいけない」という不安感が大きかったです。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜

 ◆不安は、「失敗そのもの」への恐れより、「失敗の後に復帰できない可能性」への恐れの方が大きい

 

失敗自体、それほど怖いものではない。

怖いのは、「失敗したら元に戻れないかも」というものではないでしょうか。

 

ぼくの場合、受験の時に2校試験を受けたのですが、

「もし、この受験が失敗したら、自分はもう終わりだ。」と本気で思っていました。

不安は、とてつもなかった。

 

「もう、戻れない」という不安感は、

人にとって大きいのではないでしょうか。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜

◆「なんでもあり」だとわかったとき、心が軽くなる

 

不安は、「元に戻れない」と思うことによるストレスが作る。

 

それに対する考え方は「元に戻れないことはない」と知ることです。

 

「人生、なんでもありだよ」と実感することです。

 

これ、本当に大事だと思ってます。

 

ぼくは大学時代、本を読むことによって

「人生は、あらゆる方向に進むことができるんだな」と知りました。

 

多様性を知ると、考え方は変わりました。

 

「レールを外れてしまうと、一生、元に戻れないと思っていたけれど、

そんな白黒はっきりとしたものではないんだな」

 

この、マインドセット、あるかないかの違いは大きい。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜

◆一人ひとり、自分の人生で、「人生なんでもあり」であることを示そう

 

すべての人の生き方が、すべての人の役に立つ。

 

これ、情報行き交う現代社会において可能ではないですか。

いまは、世界中の人々の「考え方・キャリア・生き方」に触れられる。

 

いま、個人ができることは、

「レールを外れると元に戻れない」という不安を抱える人に、

少しでも「そんなことないよ」と知らせてあげることじゃないでしょうか。

 

予備校生、頑張って。

自分も、頑張る。

 

ではまた今度。