仕事や人生で、早く知っておけばよかったこと

同じものから、1気付くか、10気付くか、100気付けるか

初売りで後悔しないために、心得ておくべき5つの注意ワード

2日から、多くのお店で初売りがスタートしました。

今回は、初売りで買い物をする際、
「しまった!」「いらなかった!」と後悔しないための

注意すべき言葉をさらりと5つだけ。

〜〜〜〜〜〜〜

1.「今日だけ!」

→「今しかない」「次はもうない」と思ったら、
 買わない方を、なかなか選べません。
 「あのとき買っておけばよかったと、後悔するかもしれないから買っちゃえ!」
 という論理展開。
 
 そうして、買う方に進むという、典型的パターン。
 (ぼくは、「1月2日限り」という言葉につられて、
 アップルストアで高めのアクセサリ買ってしまいましたけどね)


2.「限定00個!」「数量限定!」

→ 「これだけの数しかないなら!」「その人数に入りたい!」「稀少なら欲しい!」
 限定って言葉、本当に、効きますよね。

 (母親が、サイズが明らかにダボダボでダサくて、大きすぎて誰も着ないだろ、
 と言えるパジャマみたいなフリースをいくつか買ってきてましたけどね)


3.「00%オフ!」

→「こんなに安いならたくさん買っておこう!」「安いからお得!」
 値引額が大きいと、興奮して、余計に買ってしまう。
 普段買わないものも、買ってしまう。
 値引きは、判断を鈍らせます。

 (父親がスーパーで昨日、お正月が終わった後のお惣菜の割引品を
 絶対、食べられずに捨てることになるっていうくらい、溢れるほど買ってきましたけどね)


4.『自分へのご褒美だから』(心の声より)

→ 普段は買わないものでも「年明けだし」「去年じぶん頑張ったし」「今日だけご褒美」
 といって、買う行為を正当化させる。
 人間(ぼく)を「買い」に走らせる、魔法の論理展開です。

 
5.『みんな買ってるし』(心の声より)

→周りの買い物客がものを買っていると、
 「周りが買ってるから、じぶんもいいよね」と都合良く同調。
 または、競うようにして「じぶんも!」って、勢いづく。

 じぶんを周りの人と見比べて、それに合わせることを良しとする論理展開。
 (なぜか、デパートのチーズ売り場で高級なチーズを1万円分以上買う主婦を見て
 普段はまず買わない1500円のチーズを買ってしまいましたけどね)

 〜〜〜〜〜〜〜

<コラム>
・「買い物って、買う前のワクワク感とか、
 買ったときの高揚感とか、買い場の雰囲気とか、それが楽しいんだよね」
 (心の声より)

・「福袋を買って、服が5着入っていたんだけど、
 全部、結局着なかったから捨てたんだよね。」
 (経験者談)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
買い物は、計画的に。


ではまた今度。