仕事や人生で、早く知っておけばよかったこと

同じものから、1気付くか、10気付くか、100気付けるか

悲しみの中にいる時、明るく来られると切ない

なにか悲しいことがあって、つらい気持ちでいるとき。

そんなとき人が、こちらに明るく来られると、なんとも言えないもどかしい気持ちを味わいます。

相手は、こちらの気持ちを知らないまま、いつものように明るく来る。

相手はこちらの気持ちを知る由もないから、当たり前ではある。

でも、明るくいることが出来ないような、そんな気分ではない時もある。

そんな状態での人の明るさは、余計に悲しくなる。

少しは察して欲しいこともある。


この温度差に直面している時、なんとも言えない気持ちになります。

〜〜〜〜〜〜〜
◆自分に何が起きようとも、周りには淡々とした時間が流れている

これは「自分は尋常ではない状態であっても、周りは何も変わらない」ということを実感した、身近なエピソードです。

ある時、カフェで昼ごはんをとって、ウトウトしていました。
眠たくなってきたので、そのまま突っ伏して15分ほど寝ました。

その時、なぜか悲しい夢を見たのです。

その夢で、ハッとなって、目が覚めました。

自分の心の中、頭の中では、悲しみの夢の最中にいました。
尋常ではない時間が流れていた。

でも、周りを見ると何も変わらない時間が淡々と流れていました。

いつもと変わらない、カフェの店内の風景。

その時、ふと、気づきました。

『自分の中で尋常ではない時間が流れていても、周りの世界は何の変わりもなく淡々とした時間が流れている』ということに。

卑近な例えなのですが
「自分の世界で起きていることと、周りの人のそれは、まったく別のものである」という当たり前のことを、ふと実感した瞬間でした。

自分にしかわからなくて、周りの人には決してわからないこと。

これはお互いに、あらゆることに、存在していると気付いたのです。

〜〜〜〜〜〜〜〜
◆自分のことを相手はわからない。同じく、相手のことを自分はわかっていない。


要は、他人のことは、本当の所わからないのです。

それが、どんなに近しい人であってもです。

近しいほど、わからない。

わかって欲しいし、わかってあげたいけれど、わからない。

この温度差の中に、悲しみとか、切なさとか、もどかしさがあります。

自分にとって個人的で、大切で、大きなことであるほど、他人と共有できなかったりする。

それは同じく相手からしても、重要なことであるほどこちらが相手を理解出来なかったりする。

この「自分と相手との温度差」に、
あらゆる悲しみや、切なさがある。

孤独があり、もどかしさがある。

〜〜〜〜〜
そして、ここからです。

この「自分と相手との温度差」にもし、
「共有」「理解」「歩み寄り」が存在するならば。

そこには、温かいものが生まれます。

〜〜〜

自分の大切な人を失ったとして。

そんな個人的な出来事を、他人は知る由もない。

周りは「大切な人を失った悲しみを抱えている」ことを汲み取ることなく、
いつもと同じ態度で来る。

でもこちらは、それどころではない。


そんな中でもし、こちらの気持ちを汲み取って、黙ってそばに寄り添ってくれたら。

ただ黙って、気持ちに向き合ってくれる人がいたら。

「あぁ、気持ちを察してくれたんだな」と、ものすごく温かい気持ちになります。

「悲しみにいることを理解されない」時の切なさや孤独感が、救われる思いがします。

〜〜〜〜〜

人が立ち直るきっかけ•明るさを取り戻すきっかけの一つは、
相手から自分に向けられる「気持ちを汲み取ろうとする姿勢」に触れた時です。

孤独を感じている時であればあるほどに、
その思いやりに触れた時の温かさは、忘れられません。


ではまた今度。