仕事や人生で、早く知っておけばよかったこと

同じものから、1気付くか、10気付くか、100気付けるか

ブラジルの歴史的大敗と、それに付随したニュースたち

サッカーワールドカップで、一日中話題になっていた。

ブラジル 対 ドイツの試合結果について。

 

「ブラジル歴史的大敗」

 

 

それと併せて、さまざまなトピックがあがっていた。

 

「試合中に涙するサポーターたち」

「大敗は、恥の中の恥」

「大敗に伴ってブラジル国内のバス放火が20件以上」

「準々決勝でブラジルのネイマールにケガをさせたスニガ選手への批判」

各人、各所から、諸々。

 

いち、サッカーの試合から、こんなにも様々なニュースへと派生していた。

今日のネットニュースなんて、このことばかりだった。

 

 

ぼくは素直に、すごいなと思った。

 

一つの試合から、こんなに人々に知れ渡るものが生まれるなんて、なかなか無い。

 

「ドイツ」 7 対 1 「ブラジル」

という結果もたしかに驚く。

 

でも、一つのサッカーの試合から、

こんなにも人々が動くということの方がもっと驚いた。

 

 

『ただ、ひとつのサッカーの試合でしょ』

 

なんて思いたいけれど、実際はそんなものではないみたいだ。

 

スポーツは、とてつもなく人を動かす。

 

「自分自身」と、「選手」とか「チーム」は本来ベツモノである。

 

でも、スポーツになると、

「自分自身=チーム」とか「自分自身=自国」とかいう感覚になるみたい。

 

これって、少し気をつけた方がいい。

 

「自分自身と関係ある対象」は、

自分ではどうやってもコントロールできないから。

 

どんなに自分自身が頑張っても、

本来「自分自身ではない」からコントロールなんてできない。

 

コントロールできないもの(自分自身ではないチームとか選手=他人)なのに、

自分自身のように考えてしまって、

極端になるとキレたり荒れたりする。

 

(応援する野球チームが負けたらちゃぶ台をひっくり返す、みたいなことが起こる)

 

自分と対象は、切り離しておかないと危険なことになりかねない。

 

コントロールできないものに動かされることほど、

怖いものはない。

 

 

ではまた今度。