仕事や人生で、早く知っておけばよかったこと

同じものから、1気付くか、10気付くか、100気付けるか

裏切ることの、コストは大きい

たとえば人と会う約束があった時に、ドタキャンする人がいます。


「参加するとは言ったけど、やっぱり行きたくないからやめよう」

「気分的に乗らないし、気が重いからやめておこう」

「メンバーが微妙だし、やっぱりやめておこう」


ドタキャンする理由は、いろいろあります。

でも、ドタキャンしたら、その人はけっこうなコストを払っていることに、気付いた方がいいです。

〜〜〜〜〜〜〜〜
◆会う相手は、時間を削ってくれている

人と会う時には、お互い予定をあける必要があります。

その日の段取りも考えたりします。

会う相手は、時間的にも、心理的にも、エネルギーをかけています。


そんな中で、「やっばり行けない。やめとく」というドタキャンがあったら。


ドタキャンされた側はまず、相手と会うために準備した時間的、心理的なコストが台無しになります。

あわせて、ドタキャンされた側は、「ドタキャンするほど、この予定は大事ではなかったのだな」と感じます。

ちょっと切ないです。

この、人に対して「切ない思いをさせた感」が、ドタキャンした側の大きなコストです。

ドタキャンされた側は、「なにかあったら相手は他のことを優先するんだな」と認識することになります。

これは、取り返せません。

ドタキャンによる、相手に与える時間的、心理的なダメージを、知っておくことです。

〜〜〜〜〜〜〜〜
◆裏切らないことは、素晴らしい価値


相手との小さな約束を守ることは、大切です。


逆に言うと、小さな約束を破っていくと、相手に対する不信感へと変わります。

「いざとなったとき、あの人は約束を破る人なんだろうな」
こう思われたら、ダメージは多大です。


ドタキャンする人に対しては、どうしても深い関係が築けないのです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◆ドタキャンするなら、最初から断る


ドタキャンする人は、自分の都合を元にして選択しています。
自分本位です。

それは、相手に対して失礼です。

それだったら、最初から断ることです。

相手は、段取りから時間がかかっているのです。

ドタキャンすることは、相手の手間とか気持ちを見ていません。

それは、もったいないです。

わざわざ、相手にイヤな気持ちをさせて、さらに自身の信用を落としてしまうのは、コストが大きすぎます。

〜〜〜

ドタキャンするシチュエーションを、最初から作らないことです。

相手の時間と心理的なものを、粗末にしないことです。


これは道徳論ではなくて、損得です。


人生は、いかに、人の気持ちを粗末にしないかが大事です。


そのためには、小さな約束を破らないほうがいい。



ではまた今度。