仕事や人生で、早く知っておけばよかったこと

同じものから、1気付くか、10気付くか、100気付けるか

書く内容に困ったら、「大切な人」に向けて書けばいい

何を書くか迷った時、間違いのない方向性は、

「大切な人」を1人、浮かべて書くことです。
 
 
 
それだけで、いくらでも書くことが浮かんできます。
 
 
 
〜〜〜〜〜〜〜〜
 
◆「大切な人」を、忘れない
 
 
 
 
 
人間はなにかの目的を持っている時、
 
やる気や元気が湧いてきます。
 
 
 
「目的」の中で、最も自分を動かすものが、
 
「大切な人」を思った時です。
 
 
 
「あの人が笑顔になるだろうな」と思っただけで、
 
心の中がわくわくしたり、温かい気持ちになったりします。
 
 
 
 
 
プレゼントをする時は、渡す前からすでに、
 
「あの人が喜ぶだろうな」と思って嬉しくなっています。
 
 
 
メッセージを考える時、
 
「これをどう伝えようかな」と考えていることが楽しかったりします。
 
 
 
 
 
「あの人を元気にしよう」と、
 
自分の中で大切に思っている人に向けて、
 
何かを考えたり、行動したりすることは、
 
それ自体、人を動かします。
 
 
 
「大切な人」を忘れないうちは、
 
ぼくは動いていけます。
 
 
 
〜〜〜〜〜〜〜
 
◆大勢に向けて書くより、大切な1人に向けて書く
 
 
すべての人が喜ぶメッセージを考えるよりも、
じぶんの大切なたった一人が喜ぶメッセージを考えた方が、
そのメッセージは刺さります。
 
じぶんが大切な1人に向けて書くものは、
きっと、大勢のウケを狙って書いたものよりも深く刺さるメッセージになります。
 
 
最初から大勢を見ないことです。
 
まず、自分の心の中にいる、具体的な1人を見ることです。
 
〜〜〜
 
「世界中の人を救いたい」
それは不可能です。
 
「全ての人から好かれたい」
それは無理です。
 
でも「大切なあの人を笑顔にしたい」
それはできます。
 
 
大勢のウケを狙った時、必ず行き詰まります。
なぜなら、大勢へ向けると、パターンになるからです。
 
 
「世界を平和に」
「社会を平等に」
究極、行き着くところはこうなります。
 
結局、行き詰まる。
 
 
「大勢」を見ないことです。
 
「大勢」を見ることの本質は、「1人も見ていない」です。
 
目の前の人を、大切な人を、見ることです。
 
〜〜〜〜〜〜〜〜
◆あの人が笑顔になれば、じぶんも笑顔でいられる
 
何のために書くかは、
何のために生きるか、これと通じる気がします。
 
仕事は何のためにしているか。
じゃあ勉強は、何のために。
料理を作る人は。
写真を撮っている人は。
 
「何のために」
 
ぼくは、
「あの人を元気にするため」という軸が一本あれば、
迷わないと思っています。
 
「大切なあの人」が心に浮かんでいる限り、
止まってなんかいられないんです。
前に進んでいけるんです。
 
 
なにかで迷ったら、
「大切なたった一人を浮かべる」
 
これで、解決の糸口がつかめます。
 
 
ではまた今度。