仕事や人生で、早く知っておけばよかったこと

同じものから、1気付くか、10気付くか、100気付けるか

気づき

人といる時に感じる孤独感は、ひとりでいる時の孤独感より大きい

孤独感や寂しさは、普通、ひとりでいる時に感じます。 会話する相手がいない。 ご飯を食べる相手がいない。 一緒に出かける相手がいない。 これは、ひとりでいる時に味わう孤独感です。 この「ひとりでいる時の孤独感」より大きいものがあります。 それは、…

実力は、かけた時間に比例する

イケダハヤトさんの本の中で、「一流になるには方法がある」という内容がありました。 〜〜〜〜〜〜(下記引用です)ぼくは友だちのなかで、誰よりも対戦ゲームが強い子どもでした。当時流行っていたマリオカート、ポケモン、ボンバーマン、スマッシュブラザ…

手帳は、いらない

紙の手帳を、使い切ったことが1度もありません。今までに4〜5回手帳を買ってはみましたが、いつも数ヶ月経つと使わなくなるのです。なぜ使わないのか。自分なりの考え方として浮かんだのは、「大事な用事は、手帳に書くまでもなく覚えている」というものです…

自信なんて、なくていい

自信の無い人が、自信をつけようとする時。 頭で考えたり、気合をいれたりして、自信をつけようとしてもつきません。 「自信がある」ことは、頭でなんとかしようとしても、無理です。 〜〜〜〜〜 ◆常に自信があるよりも、立て直す力の方が大切 ずっと、自信…

おかげさまで今の自分がいる、と「言う側」になる

「あなたがいるおかげで、今の自分がいます」と言われたら嬉しいです。人からは「あなたのおかげで」と言われたい思いがあります。でも、「言われたい側」に意識が向きすぎると、自分の周りにいる「おかげさま」の存在に気づけなくなります。「おかげさまで…

「他人より劣っている感じ」を解消する、3つの方法

「今の自分でいいのだろうか」 「周りの人より自分はダメだ」 「こんな自分に価値があるのだろうか」 そんな劣等感(自分は劣っていると感じている状態)を持ったままでは、清々しい気持ちにはなれません。 今回は、劣等感を解消するための具体策を考えます…

話しかけてくれる人に、好感を抱く

今朝、スタバ(スターバックスコーヒー)に行った時の店員さんが素晴らしかった。レジで応対してくれたその人は、新人さんでした。業務は慣れていない感じで、そばにいるベテランさんにサポートされながら仕事をこなしていました。その新人店員さんがレジで…

自転車置き場でいつもと違う場所に置くと、イタズラされる

マンションやアパートには自転車置き場があります。自転車置き場には、おおよそ定位置というものがあって、自転車を置く場所がある程度決まっている。暗黙のテリトリーがある。この、暗黙のテリトリーに気づいたのは、他の人がいつも置いている場所に自分の…

男は女性の言葉を、言葉通り受け取ってしまう

女性が言う言葉を、男性側は言葉そのままに受け取りがちです。 「もう別れる!」 「もう、死ぬから!」など。 男側としては、女性からのこういった言葉を聞くと、それを本気で受け取ってしまいがちです。 「お前がそういうならこっちだって!」 「そうか、よ…

「自分が自分でいることを許してくれる人」の存在は、あらゆる悩みを解決する

自分が自分でいられる、と思える人がいることは幸せです。 人といるとき変に、無理をしたり、かっこつけたり、我慢したりしなくていい。こんな幸せはありません。逆に、自分が自分でいられないとつらいです。あらゆる悩みは、自分が自分でいられないことにあ…

面白くない勉強を、する必要はない

じぶんが面白いと思えない勉強なら、しなくていいです。 あえて、じぶんが面白いと思えないことに深入りする必要はないのです。 なぜなら、「面白くない」と思える勉強内容は、他の誰かがやってくれるからです。 自分が「面白くない」と感じることは、それが…

エレベーターで「開」ボタンを押す人は、感じが良い

エレベーターに乗って、すぐに自分の目的地の階を押して終わる人と、先に入って「開」ボタンを押して人が入り終わってから自分の目的地の階を押す人がいます。この時の印象の差は、大きいです。 〜〜〜 今日の朝、エレベーターの1Fで待っていた時、ぼくの他…

モチベーションなんて、必要ない

参考書を積み上げて、栄養ドリンクを飲んで、徹夜で試験勉強をするのは、どこか無理があります。物書きが、ウンウン唸って、頭をかきむしって、原稿を何枚もクシャクシャに丸めて、悩ませながら書くとしたら、その人が本当に物書きかどうか微妙です。好きな…

悲しみの中にいる時、明るく来られると切ない

なにか悲しいことがあって、つらい気持ちでいるとき。 そんなとき人が、こちらに明るく来られると、なんとも言えないもどかしい気持ちを味わいます。 相手は、こちらの気持ちを知らないまま、いつものように明るく来る。相手はこちらの気持ちを知る由もない…

長く読まれる文章になるために大切な、3つのこと

文章として残ることを考えた時、理想は「長く読まれるもの」であることです。 「1度だけ」ではなく、何度でも読めるもの。 読んでも読んでも、新たな気づきを得られるもの。 どんな時代になっても、古くならないもの。 そんな文章を残すには、どうすればいい…

ぽつんとひとりでいる人に話しかける人は、優しい

小学校の頃、席替えとか、班決めとか、いろんなイベントがありました。そこには、ある問題があります。「ぽつんとひとりになる人が出てくる」ことです。これは小学生だけではなく、学生でも大人でも。初対面の会とかアウェーの場など、どこにでもあります。…

入社して1年目は、体で覚える

自分自身が新卒で会社に入って、 「こうすれば良かった」と思うことがあります。 それは「体で覚える意識でいればよかった」です。 言い換えると「頭で考え過ぎていた」です。 入社してすぐのじぶんの、失敗です。 〜〜〜〜〜〜〜〜 ◆最初は、なにも、わから…

好きなものに出会っている人は、落ち着いている

「好きなこと」に出会っていると、その他の余計なことをしなくなります。 「好きな人」に出会っていると、その他大勢といることを選ばなくなります。 好きなものに出会ってしまうと、その「好きなもの」を中心に人生を組み立てていくから、自然と余計なこと…

無言のメッセージを感じとれることは、優しさ

混み合う電車の中で、網棚にカバンを置いてつり革につかまって乗っていました。 降りる駅になって、カバンを網棚から取ろうとして降りるそぶりをとりました。 降りようとしたら、ドアまでの通路に立って道を塞いでいるのにもかかわらず、全然動きませんでし…

口に出した願望は、実現しない

「痩せたい」 「会社辞めたい」 「お金持ちになりたい」 こういう願望の言葉は、口に出している時点で実行はしていません。 「痩せたいんだよねー」 と言う人は、痩せたいといいながら内心「でも、食べるのやめられない」「ジムに通うなんて面倒」と思ってい…

文章は、タイトルが9割

「人は見た目が9割」 これは文章でもやはり、当てはまると感じています。 じぶんが読む時は、タイトルで決めている。 なぜ、タイトルで決めるか。 •時間がないから •自分に興味あるものしか読まないから この2点です。 〜〜〜〜〜〜〜〜 ◆予選、それがタイ…

全員が黙祷(もくとう)をささげる光景に出合った

昼休みの遅い時間帯に、デパートの地下食品売り場を歩いていました。 そのとき、店内アナウンスから聞こえてきた言葉。 『14:45より、黙祷を行います。みなさま、ご協力の程お願いいたします』 今日は、3月11日です。 東北大震災の日です。 ちょうどぼく…

イヤなことがあったら、「いいネタ見つけた」

じぶんの経験は、他の誰かにとっての未経験です。 嬉しかった、感動した、楽しかった。 また、失敗した、イヤなことがあった、ムッとした。 それらはすべて、経験です。 別の言い方をすると「ネタ」です。経験は、ネタにすればいいのです。 〜〜〜〜〜〜〜〜…

「尊敬する人」と「反面教師」 を、使い分ける

身近な人で、「この人は残念」という人、また「この人スゴい」という人がいます。 この「残念だと思う」と「尊敬する」の二つを使えば、出会うすべての人の意味が変わります。 〜〜〜〜〜〜〜〜 ◆「なんだこの人は」と感じる人も、学びにできる 仕事をしてい…

即答は、感じがいい

何かのスケジュールを合わせようとした時に、感じのいい人と感じの悪い人の二通りがいます。今回は、「出欠確認のときに人間が出る」という話です。〜〜〜〜〜〜〜◆幹事になったことのある人が、知っていること幹事になったことのある人はご承知と思いますが…

リーダーは、場の雰囲気を良くすること

雰囲気を守るのは、リーダーの仕事です。雰囲気を悪くしたら、チームの各員がよくない方向に進んでしまいます。リーダーは、雰囲気を保つことです。〜〜〜〜〜〜〜〜◆ピリピリした雰囲気は、チーム全体の生産性を下げる上に立つ立場の人で以前、ピリピリした…

表現する自由を、手放してはいけない

•なにかに批判されたり、否定されたりして、嫌になった •失敗して、痛い目にあった。恥ずかしい思いをした •認められず、見てもらえず、わかってもらえず、自分を信じられなくなった •周りの人からの風当たりが強くて、つらくなってしまった 、、、等。 「な…

もし30代でガンになったら

このマンガは考えさせられるものでした。 さよならタマちゃん 作者: 武田一義 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2014/01/31 メディア: Kindle版 この商品を含むブログ (1件) を見る 内容は、35歳男性マンガ家のアシスタントが、ガンを宣告されて、 1年に…

人は、「人の役に立てること」が嬉しい

•相手の喜ぶ顔が見たい •自分が与えたものによって、相手にいい影響を与えたい •相手の役に立ちたい これは、自然な感情です。この感情を人は誰でも持っていると意識していると、いろんなことがうまくいきそうです。 〜〜〜〜〜〜〜 ◆人は、「役に立てた人」…

「続ける」ために、大切な3つのこと

前回のエントリで、ものごとを「続けることは難しい」と書きました。 「続ける」ことは、それだけで、すごい - watoku55 日々の気づき じゃあ、続けるために、どうすればいいのか。 それを、考えます。 下記に3点、続けるために必要なことをまとめます。 今…